今日のいずみだい 学校法人穐原学園 泉台幼稚園
園内の日々の様子をブログで紹介しています。
 2025年10月28日
 
2025-10-28 (Tue)
〇2歳児教室
・お部屋で動物のフィギアを並べたり、くみくみスロープを先生と一緒に組み立て、ボールを転がしたりして、思い思いの遊びを楽しんでいました♪
2歳 2歳2

・朝の会の後は絵本を読んでいただき、園庭でたくさん遊びました。今日は日差しが心地よく、とても気持ちがよかったですね♪ボール遊びが人気な2歳児組さんでした。
2歳3 2歳4

2歳5 2歳6

〇3歳児組
・園外保育の時に使う、どんぐりや落ち葉を入れるお散歩バックを作りました。好きなシールを貼りながら「楽しいね~♪」という子どもたち!公園にお散歩行く日が楽しみですね!
3シール 3シール2

・各クラス共、楽器あそびをしました。楽器の持ち方も覚え、先生の声に合わせてリズムをたたくお友だちも!満面の笑みで楽器を鳴らすお友だちを見ていると「音楽って楽しいな~♪」と感じてくれているようで、ほっこりしました。
3楽器 3楽器2

3楽器3

・午前中とてもお天気がよく、元気に走る子どもたち!そうそう!メダカさんにもご飯あげないと♪と、日課の餌やりもしてくれていました!
3外1 3外2

〇4歳児組
・各クラス共、楽器ごとに朝から個別練習をしました。皆さん覚えるのが早いので先生にたくさん褒めていただいていましたね。まだまだ、個別練習中ですが、皆さんの音が重なり合う日が楽しみです♪
4楽器 4楽器2

4楽器3

・園庭でたくさん遊びました。自分たちで足を出し合い、鬼決めをしている姿を見ると、お兄さんお姉さんになったな~と去年の皆さんの姿を思い出しながら、成長を感じました。前回りだけでなく、逆上がりを見せてくれるお友だちもいました!
4外 4外2

4外3

〇5歳児組
・お部屋で楽器の練習をしました。本番用の楽器もお部屋に運び、練習しています!難しい鉄琴や木琴も半分くらいまで練習が進んでいるクラスもありました。木琴を鳴らしながら、次の音をちゃんと目で確認し、休符の間に、次の音にバチを置いて待つ姿が立派な5歳児さんでした。
5楽器 5楽器2

5楽器3

○本日の感染症等による欠席者の状況
・感染症等による欠席はありません。

○今日の給食
・今日の献立は、そぼろ丼・キャベツとコーンのサラダ・味噌汁(玉ねぎ・人参)という内容でした。今日もとても美味しくいただきました。ごちそうさまでした!
給食 給食2