今日のいずみだい 学校法人穐原学園 泉台幼稚園
園内の日々の様子をブログで紹介しています。
2025年10月2日
2025-10-02 (Thu)
〇2歳児教室
・お外遊びの前に4歳児さんのリレーを見ました。皆さん釘付けで、手をたたきながら応援してくれていました!その後はお外でたくさん遊びました♪

・お部屋ではカブトムシの幼虫を観察したり、大きなブロックで自分のお部屋を作ったりしていました。ブロックのお部屋を大切にしたり、寝たりする姿がとても可愛らしかったです。

〇3歳児組
・今日は運動会の練習を一旦お休みして、お外やお部屋でたくさん遊びました♪お外ではてんとう虫さんを発見!2匹くっついている珍しい姿を見ることができました。

・お部屋では緩衝材のエアークッションを使って遊びました。初めはバトン代わりにリレーをして遊び、その次にそれぞれ好きなシールを貼り、自分だけのオリジナル袋を作り、風船のようにして遊びました。シール貼りでは「私はチューリップをまず貼ろう!」「いいね!かわいいね♪」とお友だちと会話も楽しみながら制作していました。


〇4歳児組
・朝一番に園庭にでて、パラバルーンとリレーの練習をしました。パラバルーンではどのクラスも花火があがり、子どもたちだけでなく保育者も大喜びでした♪まだ、高さが低いので、次は高さを出せるよう練習していきたいとおもいます!



・お部屋で戻ったあとは、子どもたちのリクエストで廃材を使い制作が始まりました。何ができあがるか楽しみです♪

・お部屋で椅子取りゲームをしました。椅子取りゲームでは椅子が足りなくなるとさっと、お友だちのお膝に座るお友だちが!「それいいね!」と、お膝に座ったものの、もっとお椅子が減り、どうするか先生が見ていると、1人のお友だちがまたまたお友だちのお膝に…!「なるほど~!」となり、3人座りをすることに♪椅子取りゲームでたくさんのお友だちと関わることができました!

〇5歳児組
・今日の英語遊びも季節や天気・月等を復習した後、栗や柿など、季節の単語を教えていただき、その後、様々な職業の単語を使って、ゲームを楽しみました。お友だちのなりたい職業を1人だけ当てたお友だちもいましたよ!


・今日はゆっくりお部屋で遊びました。5歳児さんが夢中になっているラキュー!今日はどれだけ長くできるかチャレンジしていました!子どもたちの作品もたくさん出来上がっているので、またInstagramでご紹介したいと思います。

・昼食後、遊戯室でソーラン節の見せあいっこをしました。お友だちの踊りを見て、いいところ探しをすることで、どの姿勢、どの動きがかっこいいか自分たちで考えることができました。

○本日の感染症等による欠席者の状況
・感染症等による欠席はありません。
○今日の給食
・今日の献立は、ご飯・白身魚フライ・野菜と鶏レバーの炒め物・味噌汁(油揚げ・えのき)という内容でした。お部屋に給食が届くと「あれ?なんかいい匂いがする~♪」と、不思議そうに言う可愛らしい2歳児さんでした♪今日もとても美味しくいただきました。ごちそうさまでした!

・お外遊びの前に4歳児さんのリレーを見ました。皆さん釘付けで、手をたたきながら応援してくれていました!その後はお外でたくさん遊びました♪


・お部屋ではカブトムシの幼虫を観察したり、大きなブロックで自分のお部屋を作ったりしていました。ブロックのお部屋を大切にしたり、寝たりする姿がとても可愛らしかったです。


〇3歳児組
・今日は運動会の練習を一旦お休みして、お外やお部屋でたくさん遊びました♪お外ではてんとう虫さんを発見!2匹くっついている珍しい姿を見ることができました。


・お部屋では緩衝材のエアークッションを使って遊びました。初めはバトン代わりにリレーをして遊び、その次にそれぞれ好きなシールを貼り、自分だけのオリジナル袋を作り、風船のようにして遊びました。シール貼りでは「私はチューリップをまず貼ろう!」「いいね!かわいいね♪」とお友だちと会話も楽しみながら制作していました。




〇4歳児組
・朝一番に園庭にでて、パラバルーンとリレーの練習をしました。パラバルーンではどのクラスも花火があがり、子どもたちだけでなく保育者も大喜びでした♪まだ、高さが低いので、次は高さを出せるよう練習していきたいとおもいます!





・お部屋で戻ったあとは、子どもたちのリクエストで廃材を使い制作が始まりました。何ができあがるか楽しみです♪


・お部屋で椅子取りゲームをしました。椅子取りゲームでは椅子が足りなくなるとさっと、お友だちのお膝に座るお友だちが!「それいいね!」と、お膝に座ったものの、もっとお椅子が減り、どうするか先生が見ていると、1人のお友だちがまたまたお友だちのお膝に…!「なるほど~!」となり、3人座りをすることに♪椅子取りゲームでたくさんのお友だちと関わることができました!


〇5歳児組
・今日の英語遊びも季節や天気・月等を復習した後、栗や柿など、季節の単語を教えていただき、その後、様々な職業の単語を使って、ゲームを楽しみました。お友だちのなりたい職業を1人だけ当てたお友だちもいましたよ!




・今日はゆっくりお部屋で遊びました。5歳児さんが夢中になっているラキュー!今日はどれだけ長くできるかチャレンジしていました!子どもたちの作品もたくさん出来上がっているので、またInstagramでご紹介したいと思います。


・昼食後、遊戯室でソーラン節の見せあいっこをしました。お友だちの踊りを見て、いいところ探しをすることで、どの姿勢、どの動きがかっこいいか自分たちで考えることができました。


○本日の感染症等による欠席者の状況
・感染症等による欠席はありません。
○今日の給食
・今日の献立は、ご飯・白身魚フライ・野菜と鶏レバーの炒め物・味噌汁(油揚げ・えのき)という内容でした。お部屋に給食が届くと「あれ?なんかいい匂いがする~♪」と、不思議そうに言う可愛らしい2歳児さんでした♪今日もとても美味しくいただきました。ごちそうさまでした!

