今日のいずみだい 学校法人穐原学園 泉台幼稚園
園内の日々の様子をブログで紹介しています。
2025年9月30日
2025-09-30 (Tue)
〇2歳児教室
・今日は朝の会をした後、人工芝で遊びました。途中で見学しに来てくれていたお友だちが帰ったので、お見送りをする子どもたち♪「また、遊びに来てね~♪」と名残惜しそうな子どもたちの後ろ姿がとても可愛らしかったです。


〇3歳児組
・今日もお外でリズムの練習をしました。今日は先生から入場もかっこよくがんばろう!とお話がありました。すると、皆さんお話をしっかり聞き、足をしっかりあげて元気よく入場することができていました!


・お外で遊んだり、お部屋で椅子取りゲームをしたりしました。お外ではお店屋さんをする等、子どもたち同士のやり取りがたくさん見られました。椅子取りゲームではまず、「ちちんぷいぷいのぷ~い!」と魔法をかけ、みんなにしか見えない魔法のおうちを作りました。魔法をかけているときの子どもたちの表情をお見せしたいほど、可愛らしかったです♪


〇4歳児組
・今日も園庭でパラバルーンとリレーの練習をしました。花火では打ち上げるボールにキラキラテープがつき、一段と華やかになりました。外だと、上手くいかない技もありますが、お部屋で曲を流し、流れを何回も確認しながらがんばっています!今日のリレーは、とても接戦で、どこが1番になってもおかしくありませんでした!子どもたちのやる気も満々です!


〇5歳児組
・今日も園庭でソーラン節とリレーの練習をしました。リレーでは皆さん、バトンを待つときの姿勢や視線、バトンパス等1つ1つがよくなり、とても見ごたえのあるリレーになっています。




・昼食後には遊戯室で高校生のソーラン節や世界陸上の動画を見て、さらに気持ちを高めていた5歳児組さんでした。

○本日の感染症等による欠席者の状況
・感染症等による欠席はありません。
○今日の給食
・今日の献立は、ご飯・鶏肉の白味噌焼き・高野豆腐と野菜の煮物・すまし汁(麩・わかめ)という内容でした。今日もとても美味しくいただきました。ごちそうさまでした!

・今日は朝の会をした後、人工芝で遊びました。途中で見学しに来てくれていたお友だちが帰ったので、お見送りをする子どもたち♪「また、遊びに来てね~♪」と名残惜しそうな子どもたちの後ろ姿がとても可愛らしかったです。



〇3歳児組
・今日もお外でリズムの練習をしました。今日は先生から入場もかっこよくがんばろう!とお話がありました。すると、皆さんお話をしっかり聞き、足をしっかりあげて元気よく入場することができていました!




・お外で遊んだり、お部屋で椅子取りゲームをしたりしました。お外ではお店屋さんをする等、子どもたち同士のやり取りがたくさん見られました。椅子取りゲームではまず、「ちちんぷいぷいのぷ~い!」と魔法をかけ、みんなにしか見えない魔法のおうちを作りました。魔法をかけているときの子どもたちの表情をお見せしたいほど、可愛らしかったです♪




〇4歳児組
・今日も園庭でパラバルーンとリレーの練習をしました。花火では打ち上げるボールにキラキラテープがつき、一段と華やかになりました。外だと、上手くいかない技もありますが、お部屋で曲を流し、流れを何回も確認しながらがんばっています!今日のリレーは、とても接戦で、どこが1番になってもおかしくありませんでした!子どもたちのやる気も満々です!




〇5歳児組
・今日も園庭でソーラン節とリレーの練習をしました。リレーでは皆さん、バトンを待つときの姿勢や視線、バトンパス等1つ1つがよくなり、とても見ごたえのあるリレーになっています。







・昼食後には遊戯室で高校生のソーラン節や世界陸上の動画を見て、さらに気持ちを高めていた5歳児組さんでした。

○本日の感染症等による欠席者の状況
・感染症等による欠席はありません。
○今日の給食
・今日の献立は、ご飯・鶏肉の白味噌焼き・高野豆腐と野菜の煮物・すまし汁(麩・わかめ)という内容でした。今日もとても美味しくいただきました。ごちそうさまでした!

