今日のいずみだい 学校法人穐原学園 泉台幼稚園
園内の日々の様子をブログで紹介しています。
 2025年9月3日
 
2025-09-03 (Wed)
〇2歳児教室
・お部屋で夏休みの思い出を話した後、クワガタやカブトムシの観察をしたり、人工芝でたいこ橋やトランポリンをしたりしました。2歳児さんも虫捕りをしたり、プールに行ったり、楽しい夏休みを過ごしていたようでした。
2歳夏休み 2歳くわがた

2歳人工芝

〇3歳児組
・人工芝でリバー・ストーンズという新しい玩具で遊んだり、トランポリンをしたりして遊びました。皆さん順番を守って楽しく遊ぶことができていましたね。
3歳外 3歳外2

・おばけの紙芝居を読んでいただいた後、9月の制作をしました。どのクラスも手形から始めていましたが、皆さん手に絵の具を塗ってもらうと、「こしょばい!」と、表情が緩み、笑顔になっていたのが可愛らしかったですね。これからどんな作品が出来上がるのか楽しみですね。
3歳制作紙芝居 3歳制作

3歳制作2 3歳制作3

〇4歳児組
・今日は4歳児組さんがすずらんコミュニティガーデンに虫捕りに行きました。今日も暑く、途中から雨も降りましたが、トンボが2種類、そして蝶やバッタ、カマキリ等たくさん見つけていました。帰ってきた後は皆さんお楽しみの観察タイム!「トンボの色が違う~!」と違いを見つけたり、カマキリもへっちゃらなお友だちはお洋服につけてお友だちに見せたりしていましたね。
4歳虫捕り1 4歳虫捕り

4歳虫捕り2 4歳虫捕り3

4歳虫捕り4

・お部屋で観察を楽しんだ後は、虫を園庭に逃がしました。トンボや蝶が飛ぶと、名残惜しそうに追いかけるお友だちもいましたね。最後はみんなで「元気でね~!」と手を振ってお別れしました。
4歳虫捕り観察 4歳虫捕り観察2

4歳虫捕り観察3 4歳虫捕り観察4

4歳虫 4歳虫2

〇5歳児組
・昨日から始まったソーラン節の練習ですが、今日は部分的に手の動きやポーズ等を1つ1つ丁寧に教えていただきました。先生方は昨日からもう筋肉痛ですが、子どもたちの前ではそんな姿を見せず腰をしっかりおとしてお手本を見せてくれました。子どもたちも憧れていたソーラン節とあってか、とても真剣に取り組んでいます!
5歳ソーラン 5歳ソーラン2

5歳ソーラン3

・9月の制作の続きをしました。昨日色を塗ってちぎっていた紙は果物の梨にもう変身していましたね。そして、今日はオレンジ色の折り紙を使って何かを作っていましたよ。
5歳制作 5歳制作2

5歳制作3

○本日の感染症等による欠席者の状況
・感染症等による欠席はありません。

○今日の給食
・今日の献立は、牛肉コロッケ・ラタトゥイユ・オレンジゼリーという内容でした。さすがコロッケは大人気で、すぐに食べ終わっているお友だちが多くいましたね。今日もとても美味しくいただきました。ごちそうさまでした!
給食 給食2