今日のいずみだい 学校法人穐原学園 泉台幼稚園
園内の日々の様子をブログで紹介しています。
 2025年9月5日
 
2025-09-05 (Fri)
〇2歳児教室
・今日は紐とおしが大人気で皆さん、とても器用に指先を使って、遊んでいました。初めは難しそうにしていたお友だちも、先生に教えていただいたり、お友だちのしているのを見たりして、とても上手になっていましたね。
2歳ひもとおし 2歳ひもとおし2

・9月の制作で足形をとりました。足に絵の具を塗ってもらうと、くすぐったいというように足の指がぎゅっとなったり、伸びたり、とても足裏の感覚を刺激されている様子が伝わってきました。どんな作品になるか楽しみですね。
2歳足形 2歳足形2

2歳足形3

〇3歳児組
・お部屋で長川先生と体育あそびをしました。今日はまず、お散歩しながら色々なお友だちと様々な方法でタッチをしました。先生が「次は何がいいかな?」とおっしゃるとチョキポーズをしてくれたお友だちがいたので、チョキでタッチもしましたね。その後は先生がお散歩している間に椅子を減らしたので、座るところがなくなったお友だちが…!でも、大丈夫♪お友だちが「ここ、あいているよ~♪」と、声をかけてくれ、お膝の上に乗せてくれたので、みなさん座ることができましたね。椅子取りゲームの導入になる遊びでした。
3歳体育 3歳体育2

3歳体育3

・「ねないこだれだ」の絵本を読んでいただいた後、9月の制作のお話をききました。その後、1人ずつ手形をとると、待っているお友だちがおばけの絵を描いて先生に見せにきてくれました。とても可愛らしい絵で制作を楽しみにしてくれていることが伝わってきました。
3歳制作 3歳制作2

〇4歳児組
・各クラスお部屋でダンスの練習をしました。1つ1つの動きに先生方がわかりやすく声をかけてくださるので、皆さんとても上手になっていましたね。お昼からは遊戯室で3クラス合同で踊ったり、パラバルーンをしたりしました。
4歳ダンス 4歳ダンス3

4歳合同ダンス 4歳合同ダンス2

4歳パラ 4歳パラ2

・9月の制作ではスポンジを使って夕焼け空を表現しました。皆さん、スポンジを動かすと綺麗な色がでてきたので、嬉しそうでしたね。
4歳制作 4歳制作2

〇5歳児組
・体育あそびではまずは2人組をつくり、お互い伸ばした足をジャンプしたり、途中からは色々なお友だちの足を5回ジャンプしたらペアのお友だちのところに戻って来て、交代したりして遊びました。その後は、リレーの練習をしました。グループでアンカーを相談してから始めました。グループで相談するのもさすが5歳児組さん。もめずにできていましたね。
5歳体育 5歳体育2

5歳体育3

・今日もソーラン節の練習をしました。先生が「次、何だったかな?」と聞くと、しっかりわかっているお友だちが多くいました。手が腰だったり、横だったりと、ちょっとした動きの違いもあるので、難しいですが、一生懸命取り組んでいる子どもたちです。
5歳ソーラン 5歳ソーラン2

○第1回入園説明会
・来年度入園を希望される方のための第1回目の園内自由見学と説明会がありました。天気の悪い中、お越しいただきありがとうございました。第2回目は9月11日(木)の午前10時からですので、またたくさんの方のご来園をお待ちしています。
 なお、園内自由見学をしていただけるのは、来年度に本園へのご入園を検討されている方が対象です。現在の在園児の保護者の皆様は自由見学の対象とはなっていませんので、ご了承ください。(ただし、在園児のご弟妹がご入園希望の場合は対象となります)
説明会

○本日の感染症等による欠席者の状況
・リンゴ病 1名。
熱で早退するお友だちが多かったので、お休みの間も気を付けてお過ごしください。

○今日の給食
・今日の献立は、ご飯・タンドリーチキン・ツナとトマトのサラダパスタ・野菜スープという内容でした。タンドリーチキンも甘い味つけでとても美味しかったですね。今日もとても美味しくいただきました。ごちそうさまでした!
給食 給食2