今日のいずみだい 学校法人穐原学園 泉台幼稚園
園内の日々の様子をブログで紹介しています。
2025年9月2日
2025-09-02 (Tue)
〇2歳児教室
・今日も新しいお友だちが来てくれました。おもちゃを片付け、ロッカーの前に座るときも皆さんとてもお利口で驚きました!外遊びではにじいろクワガタを観察していると、3歳児さんが帰って来て、捕まえてきた虫を見せてくれました♪とても興味津々な2歳児さんでした。


〇3歳児組
・今日は3歳児組さんがすずらんコミュニティガーデンに虫捕りに行きました。普段幼稚園のバスに乗らないお友だちはバスに乗るのも、嬉しそうで笑顔いっぱい出発しました。たくさんの虫が捕れたので、園に帰ってきてから、しっかり観察できましたね。



〇4歳児組
・3歳児さんが虫捕りだったので、園庭を貸し切り状態で遊んでいた4歳児さん。先生と鬼ごっこをしたり、園庭で虫捕りをしたりして元気いっぱい遊んでいました。そして、暑くなると自分たちでミストの近くで話したり、座ったりすることができていました!


・遊戯室で先生方がパラバルーンを持つとき「腕をのばしている時」「腕を曲げている時」の2パターンしてくださり、どちらの持ち方がパラバルーンが綺麗に見えるか考えました。腕を曲げている時の方が綺麗だった!と、視覚で感じた子どもたちは実際にパラバルーンを持つとき、しっかり腕を伸ばして取り組むことが出来ていました。そして、その後は去年の4歳児さんのビデオを見せていただき、気持ちを高めることができましたね。



〇5歳児組
・夏休みの思い出を1人ずつ発表しました。皆さん色々な思い出があり、とても楽しそうでしたね。


・9月の制作をしました。まずは先生の説明をしっかり聞き、クレパスで色を塗りました。白い画用紙が見えなくなるまで、しっかりと色を塗っていましたね。その後は、小さくやぶりました。これが何に変身するのか、楽しみです。

○本日の感染症等による欠席者の状況
・感染症等による欠席はありません。
○今日の給食
・今日の献立は、ご飯・さばの塩焼き・人参しりしり・味噌汁(油揚げ・玉ねぎ)という内容でした。虫捕りから帰ってきた3歳児さんは「お腹すいた~!ご飯おいしそう~!」と、勢いよく食べていましたね♪今日もとても美味しくいただきました。ごちそうさまでした!

・今日も新しいお友だちが来てくれました。おもちゃを片付け、ロッカーの前に座るときも皆さんとてもお利口で驚きました!外遊びではにじいろクワガタを観察していると、3歳児さんが帰って来て、捕まえてきた虫を見せてくれました♪とても興味津々な2歳児さんでした。




〇3歳児組
・今日は3歳児組さんがすずらんコミュニティガーデンに虫捕りに行きました。普段幼稚園のバスに乗らないお友だちはバスに乗るのも、嬉しそうで笑顔いっぱい出発しました。たくさんの虫が捕れたので、園に帰ってきてから、しっかり観察できましたね。






〇4歳児組
・3歳児さんが虫捕りだったので、園庭を貸し切り状態で遊んでいた4歳児さん。先生と鬼ごっこをしたり、園庭で虫捕りをしたりして元気いっぱい遊んでいました。そして、暑くなると自分たちでミストの近くで話したり、座ったりすることができていました!



・遊戯室で先生方がパラバルーンを持つとき「腕をのばしている時」「腕を曲げている時」の2パターンしてくださり、どちらの持ち方がパラバルーンが綺麗に見えるか考えました。腕を曲げている時の方が綺麗だった!と、視覚で感じた子どもたちは実際にパラバルーンを持つとき、しっかり腕を伸ばして取り組むことが出来ていました。そして、その後は去年の4歳児さんのビデオを見せていただき、気持ちを高めることができましたね。






〇5歳児組
・夏休みの思い出を1人ずつ発表しました。皆さん色々な思い出があり、とても楽しそうでしたね。



・9月の制作をしました。まずは先生の説明をしっかり聞き、クレパスで色を塗りました。白い画用紙が見えなくなるまで、しっかりと色を塗っていましたね。その後は、小さくやぶりました。これが何に変身するのか、楽しみです。


○本日の感染症等による欠席者の状況
・感染症等による欠席はありません。
○今日の給食
・今日の献立は、ご飯・さばの塩焼き・人参しりしり・味噌汁(油揚げ・玉ねぎ)という内容でした。虫捕りから帰ってきた3歳児さんは「お腹すいた~!ご飯おいしそう~!」と、勢いよく食べていましたね♪今日もとても美味しくいただきました。ごちそうさまでした!

