今日のいずみだい 学校法人穐原学園 泉台幼稚園
園内の日々の様子をブログで紹介しています。
2025年9月26日
2025-09-26 (Fri)
〇2歳児教室
・今日登園のお友だちも朝の会をした後、遊戯室でフープやバランスブロックを使って遊びました。今日はフープが人気だったので途中で先生がフープでトンネルを作ってくださっていましたね。


・2歳児のお友だちも給食のカレーをもりもり食べ、「おいしい~!」と満面の笑みで教えてくれたので、先生方もほっこり笑顔になっていましたね。

〇3歳児組
・体育あそびの長川先生にポンポンとかけっこを見ていただきました。かけっこでは皆さん、くいしんぼうゴリラさんの口にバナナを入れるのがとても上手になっていましたね。ポンポンも手がしっかり伸び、とても綺麗でした!



〇4歳児組
・園庭でリレーの練習をしましたが、途中で雨が降ってきました。しかし、皆さん全く気にすることなく走り切っていて、とてもかっこよかったです。

・雨が降ってきたので、遊戯室でパラバルーンをしました。体育あそびの長川先生にも見ていただいていたので、各クラスのいいところをたくさん褒めていただきましたね!色々な技がありますが、メリーゴーランドのときの手と表情がとても素敵な4歳児さんです!

〇5歳児組
・ソーラン節とリレーの練習をしました。今日は本番と同じ音響を使用し、音が綺麗だったので皆さんのソーラン節がより迫力あるものになっていました。今日の目標は3つありましたが、皆さんが意識して踊っているのがとてもよく伝わってきました。


・リレーではお友だちとバトンパスした後の動きもよくなってきたので、お友だちとぶつかることも減り、とてもスムーズなバトンパスができるようになってきました。


○本日の感染症等による欠席者の状況
・手足口病 1名。
○今日の給食
・今日の献立は、カレーライス・キャベツのサラダという内容でした。3歳児さんも大好きなカレーだけでなく、お野菜もしっかり食べ、お代わりが続出するほどの人気でした♪今日もとても美味しくいただきました。ごちそうさまでした!

・今日登園のお友だちも朝の会をした後、遊戯室でフープやバランスブロックを使って遊びました。今日はフープが人気だったので途中で先生がフープでトンネルを作ってくださっていましたね。



・2歳児のお友だちも給食のカレーをもりもり食べ、「おいしい~!」と満面の笑みで教えてくれたので、先生方もほっこり笑顔になっていましたね。

〇3歳児組
・体育あそびの長川先生にポンポンとかけっこを見ていただきました。かけっこでは皆さん、くいしんぼうゴリラさんの口にバナナを入れるのがとても上手になっていましたね。ポンポンも手がしっかり伸び、とても綺麗でした!






〇4歳児組
・園庭でリレーの練習をしましたが、途中で雨が降ってきました。しかし、皆さん全く気にすることなく走り切っていて、とてもかっこよかったです。


・雨が降ってきたので、遊戯室でパラバルーンをしました。体育あそびの長川先生にも見ていただいていたので、各クラスのいいところをたくさん褒めていただきましたね!色々な技がありますが、メリーゴーランドのときの手と表情がとても素敵な4歳児さんです!


〇5歳児組
・ソーラン節とリレーの練習をしました。今日は本番と同じ音響を使用し、音が綺麗だったので皆さんのソーラン節がより迫力あるものになっていました。今日の目標は3つありましたが、皆さんが意識して踊っているのがとてもよく伝わってきました。




・リレーではお友だちとバトンパスした後の動きもよくなってきたので、お友だちとぶつかることも減り、とてもスムーズなバトンパスができるようになってきました。



○本日の感染症等による欠席者の状況
・手足口病 1名。
○今日の給食
・今日の献立は、カレーライス・キャベツのサラダという内容でした。3歳児さんも大好きなカレーだけでなく、お野菜もしっかり食べ、お代わりが続出するほどの人気でした♪今日もとても美味しくいただきました。ごちそうさまでした!

