今日のいずみだい 学校法人穐原学園 泉台幼稚園
園内の日々の様子をブログで紹介しています。
 2025年7月1日
 
2025-07-01 (Tue)
〇プール水遊び
・今日からいよいよプール水遊びが始まりました。例年は梅雨で雨が降ったり、気温や水温が上がらなかったりしたので、この時期はなかなか実施するのが難しく、楽しみに登園してきた子どもたちががっかりと肩を落とすことも多かった日々でした。しかし、今年は初日から思う存分プール水遊びができ、みんなとても満足そうでした。
屋上プールには、UVカット80%、熱線カット50%の天井シェードが広げられ、紫外線や暑さも随分と緩和された快適な環境の中でのプール水遊びでした。
・なお、昨年度からは文科省通達により、プール水遊びでの写真を公開することは禁じられていますので、施設の様子のみを写真でお知らせします。
プール・水遊び風景 (3) プール・水遊び風景 (7)

〇2歳児教室
・七夕飾りの制作の続きをしました。この色もしてみたい!あの色もしてみたい!と、とても楽しそうでした。そして、その後は皆さんお待ちかねの水遊びをしました。水遊びでは噴水プールに驚く子どもたちでしたが、水圧を弱めてもらうと、とても楽しそうに噴水プールも楽しんでいましたね♪水遊びの後はご飯をたくさん食べて、見に行ったときには、ほとんど食べ終わっていた2歳児さんでした。
2制作 プール・水遊び風景 (9)

2給食

〇3歳児組
・7月の制作の続きをしました。今日はクジラをはり合わせたり、クジラの口を描いたりしました。大きな口で笑っているような、可愛らしいクジラが出来上がりました。
3制作 3制作2

3制作3

・外遊びをしに行ったものの、他のクラスのプールあそびが気になる様子の子どもたち。並んで見ている姿がとても可愛らしかったです。お部屋でも「プールいつ?」と、先生に聞いているお友だちがたくさんいました。明後日のプールが楽しみですね♪
3外遊び 3外遊び2

・3クラス合同で七夕踊りをしました。今日の目標は最後、外側を向いてポーズをするところでした!最後のポーズもですが、お尻をふりふりするところ、小走りするところ等、可愛らしい動きが満載です!
3七夕 3七夕2

3七夕3

〇4歳児組
・今日もトマトの収穫をしました。一口では食べられないほど大きなトマトでしたね。苦手だったお友だちも食べられたようで、お友だちが「〇〇くん、食べられたって!」と教えてくれました。
4トマト1 4トマト2

4トマト3 4トマト4

・7月の制作の続きをしました。花火はどんな風に打ち上がるか先生と話し、下から打ち上がる様子を描きました。もっと花火でいっぱいにしたいというお友だちは、クレパスで花火を書き足しました。夜空に素敵な花火が広がっていましたね。
4制作 4制作2

4制作3

〇5歳児組
・誕生日会の歌の練習を3クラス合同でしました。とても可愛らしい歌で、皆さんバスに乗っているときも、よく聞かせてくれています。明日の誕生日会が楽しみですね!
5歌

○本日の感染症等による欠席者の状況
・感染症等による欠席はありません

○今日の給食
・今日の献立はご飯・鶏肉の生姜焼き・キャベツ添え・カレービーンズでした。今日もとても美味しくいただきました。ごちそうさまでした!
給食 給食2