今日のいずみだい 学校法人穐原学園 泉台幼稚園
園内の日々の様子をブログで紹介しています。
2025年4月22日
2025-04-22 (Tue)
○4月お誕生会
・今日は入園・進級してから初めての、4月生まれのお友だちのお誕生会でした。4月生まれの皆さん、おめでとうございます!!
・4月生まれのお友だちは、園長先生から、写真と担任の先生が書いてくださった温かいメッセージ入りのお誕生日カードを首からかけていただき、プレゼントをいただきました。その後、園長先生のお話を聞いて、それから自己紹介をしました。


・その後、3歳児組さんからは「ちゅうりっぷ」、4歳児組さんからは「春がきたんだ」、5歳児組さんからは「風のお話」の歌のプレゼントをいただきました。


・その後の今日のお楽しみコーナーは、「るんるんパネラー」の3人の皆さんが来てくださいました。まず3種類の大きなおにぎりを使って、「中の具が鮭のおにぎり」を当てる「おにぎりシャッフル」をしていただきました。続いて可愛いお化けがいろいろな食べ物を食べていくパネルシアターを見せてくださいました。次々と出てくる食べ物をみんなで当てながら、切れ目なく流れるようにずっと楽しませていただきましたね。その後、お誕生会なので、お祝いにケーキを作るパネルシアターも見せていただきました。「るんるんパネラー」のみなさん、どうもありがとうございました。

〇今日の給食
・今日はお誕生会だったので、昨年度までと同じくメニューはカレーでした。それと、キャベツとほうれん草のサラダ、マスカットゼリーという献立でした。カレーは3歳児組さんもとてもよく食べることができていましたね。やっぱりカレーはみんな大好きですね!今日もごちそうさまでした!!


○2歳児教室
・3~5歳児組さんがお誕生会をしている間の園庭を独占して、広々と遊びました。シャボン玉をしたお友だちもありましたが、風が強すぎたため、ちょっと難しかったようです。


☆次回ひよこクラスのお知らせ☆
・次回4月28日(月)は午前10時10分からで、内容は、子どもの日が近いので、一人一人のこいのぼりを作る予定です。どんなこいのぼりになるか、楽しみにしてお越しください。また、多くの方のお越しをお待ちしています。
・ひよこクラスは、未就園のお子様をおもちの方ならどなたでも参加していただけます(現在、2歳児教室に通園されているお子様もご参加いただけます)。事前申し込みも費用も不要です。原則として、月曜日の午前10時10分から約1時間の日程ですが、実施していない月曜日もありますので、詳細は園にお問い合わせください。なお、園には駐車場はありませんので、お車は近隣の駐車場をご利用ください。(電話:593-9200)
・今日は入園・進級してから初めての、4月生まれのお友だちのお誕生会でした。4月生まれの皆さん、おめでとうございます!!
・4月生まれのお友だちは、園長先生から、写真と担任の先生が書いてくださった温かいメッセージ入りのお誕生日カードを首からかけていただき、プレゼントをいただきました。その後、園長先生のお話を聞いて、それから自己紹介をしました。




・その後、3歳児組さんからは「ちゅうりっぷ」、4歳児組さんからは「春がきたんだ」、5歳児組さんからは「風のお話」の歌のプレゼントをいただきました。




・その後の今日のお楽しみコーナーは、「るんるんパネラー」の3人の皆さんが来てくださいました。まず3種類の大きなおにぎりを使って、「中の具が鮭のおにぎり」を当てる「おにぎりシャッフル」をしていただきました。続いて可愛いお化けがいろいろな食べ物を食べていくパネルシアターを見せてくださいました。次々と出てくる食べ物をみんなで当てながら、切れ目なく流れるようにずっと楽しませていただきましたね。その後、お誕生会なので、お祝いにケーキを作るパネルシアターも見せていただきました。「るんるんパネラー」のみなさん、どうもありがとうございました。


〇今日の給食
・今日はお誕生会だったので、昨年度までと同じくメニューはカレーでした。それと、キャベツとほうれん草のサラダ、マスカットゼリーという献立でした。カレーは3歳児組さんもとてもよく食べることができていましたね。やっぱりカレーはみんな大好きですね!今日もごちそうさまでした!!



○2歳児教室
・3~5歳児組さんがお誕生会をしている間の園庭を独占して、広々と遊びました。シャボン玉をしたお友だちもありましたが、風が強すぎたため、ちょっと難しかったようです。




☆次回ひよこクラスのお知らせ☆
・次回4月28日(月)は午前10時10分からで、内容は、子どもの日が近いので、一人一人のこいのぼりを作る予定です。どんなこいのぼりになるか、楽しみにしてお越しください。また、多くの方のお越しをお待ちしています。
・ひよこクラスは、未就園のお子様をおもちの方ならどなたでも参加していただけます(現在、2歳児教室に通園されているお子様もご参加いただけます)。事前申し込みも費用も不要です。原則として、月曜日の午前10時10分から約1時間の日程ですが、実施していない月曜日もありますので、詳細は園にお問い合わせください。なお、園には駐車場はありませんので、お車は近隣の駐車場をご利用ください。(電話:593-9200)