今日のいずみだい 学校法人穐原学園 泉台幼稚園
園内の日々の様子をブログで紹介しています。
 2025年11月14日
 
2025-11-14 (Fri)
〇2歳児教室
・今日は朝の会をした後、人工芝のたいこ橋でぶら下がったり、滑り台をしたりして遊びました。途中で「かんかんかーん」と踏切役をしてくれるお友だちが現れると大人気の滑り台になりました!途中端で休憩するお友だちやトランポリンで寝ているお友だちも♪可愛らしいお手手で、小さな落ち葉を見せてくれたお友だちもいましたね。
2歳 2歳2

2歳3 2歳4

2歳5

〇3歳児組
・今日の体育あそびでは元気に体操をした後、サーキットをしました。クマ(四つん這い)やボール入れも上手になった子どもたち!最後に見に行くとほとんどのお友だちがカゴにボールを入れることが出来ていました!
3体育 3体育2

3体育3

・11月の制作の続きをしました。今日でほとんどのお友だちの「秋の木」が色づき、完成に近づいてきました!どんぐりをどこに貼るのかは来週のお楽しみですね♪
3制作

〇4歳児組
・久しぶりにお部屋のカブトムシを観察してみると、とてもまるまると大きくなっていました。触りたい!触りたい!と順番待ちになるほど大人気のカブトムシでした!
4かぶとむし 4かぶとむし2

・サーキットではボールキャッチや鉄棒で前回りをしました。ボールキャッチでは皆さん徐々に高く投げキャッチすることができていましたね。見ているとサーキットの道具がずれると次のお友だちが困らないように元のようになおしているお友だちがいました!お友だちのことも考えることができる4歳児さんに成長を感じました。
4体育 4体育2

4体育3 4体育4

4体育5

・今日も遊戯室で歌や合奏の練習をしました。お兄さんお姉さん先生も大活躍中です!3歳児さんのときの元気で可愛らしい歌声から優しい気持ちがこもった歌声になっている4歳児さんでした!
4歌 

4合奏 4合奏2

〇5歳児組
・遊戯室で合奏の練習をしました。先生に始まる前に今日のがんばることを聞き、その目標を一生懸命達成しようとする姿はさすがでした!指揮の先生が手を挙げたとき(始めるよの合図)の皆さんのきりっとした目がとても素敵ですね!
5楽器 5楽器2

5楽器3

〇トライやるウィーク
・トライやるで来てくれていたお兄さん、お姉さん先生が最終日を迎えました。初めは子どもたちの体力に驚き、疲れた様子もありましたが、全力で1週間子どもたちと向き合ってくれました。今日は朝から「お兄さんお姉さんばいばいだぁ~」と悲しむ声も聞こえました。お帰りの前にお兄さんお姉さんに挨拶をしていただき、お別れしました。職員も小さかった「〇〇くん〇〇ちゃんがトライやるで来てくれるなんて!」と来てくれる前から楽しみにしていました!皆さんの大きくなった姿を見ることができてとても幸せでした!また、いつでも遊びに来てくださいね♪1週間ありがとうございました!
トライやる トライやる2

トライやる3

○本日の感染症等による欠席者の状況
・感染症等による欠席はありません。

○今日の給食
・今日の献立はカレーライス・コールスローサラダ・マスカットゼリーという内容でした。今日もとても美味しくいただきました。ごちそうさまでした!
給食 給食2