今日のいずみだい 学校法人穐原学園 泉台幼稚園
園内の日々の様子をブログで紹介しています。
 2025年11月10日
 
2025-11-10 (Mon)
〇2歳児教室
・11月の制作が始まりました。先生が切ってくださった紙皿に3色(赤・黄・オレンジ)から好きな色のお花紙を選び、丸めて貼り付けると可愛らしい秋のリースに変身です♪出来上がりが楽しみですね!
2制作 2制作2

・お部屋で好きな遊びをしたり、人工芝で遊んだりしました。お部屋ではお友だちと相談しながら遊んだり、黙々と線路を組み換えたりしながら、夢中になって遊んでいました!
2自由遊び 2自由遊び2

2人工芝 2人工芝2

〇3歳児組
・今日は11月の制作の「秋の木」を描きました。太い木に細い木、そして枝を描いているお友だちもいて、それぞれ違う自分だけの木が描けましたね♪
3制作 3制作2

・体育あそびでは長川先生とサーキットをしました。今日は少し暖かかったので、サーキットをすると暑いくらいでしたね!鉄棒のぶら下がりも皆さん上手になってきています♪
3体育 3体育2

・楽器の練習をしました。小物楽器のお友だちが練習しているところを覗いてみると、まだまだ持ち方から難しい様子でしたが、一生懸命な姿がとても可愛らしく見ていて笑顔になりました♪おうちの方も音楽会で笑顔になること間違いなしです♪
3楽器 3楽器2

〇4歳児組
・全員で楽器の練習をしました。今日からトライやるウィークのお兄さんお姉さんが来てくださったので、お手伝いしてくれましたね♪お兄さんお姉さんも卒園児のお友だちなので懐かしいようでした。そして、11人のトライやるのお兄さんお姉さんは全員本園の卒園生です!
4楽器 4楽器2

・大人気のお兄さんお姉さん!お外遊びでは引っ張りだこです!
4外

・11月の制作が出来上がってきました!皆さんが拾ってきてくれた葉っぱが色鮮やかで形の違いだけでなく、色の違いも楽しめる作品になっています♪
4制作

〇5歳児組
・合奏の練習では最初から通しでしている5歳児さん!大人でも覚えることが難しいリズムやメロディーの連続ですが、弱音を吐かず頑張っています!
5楽器 5楽器2

・今日の体育あそびも元気よく体操からはじまりました。そして、サーキットでは逆上がりに2人組でする橋渡り、ボール入れ等、様々なコーナーがありました。30分運動し続けても元気が有り余っている様子の5歳児さんの体力に感心します!
5体育 5体育2

5体育3

・11月の制作のリース作りや、ハンカチ落としゲームをしました♪ハンカチ落としでは鬼が1人ではなく2人、3人と増えていくので、とても集中力が必要でしたね!トライやるウィークのお兄さんも参加してくださり、大盛り上がりでした。
5制作 5ゲーム

○本日の感染症等による欠席者の状況
・感染症等による欠席はありません。

○今日の給食
・今日の献立は、ご飯・白身魚フライ・鶏レバーの甘辛煮・マカロニサラダという内容でした。マカロニサラダが大人気でしたね♪今日もとても美味しくいただきました。ごちそうさまでした!
給食 給食2