今日のいずみだい 学校法人穐原学園 泉台幼稚園
園内の日々の様子をブログで紹介しています。
 2025年11月4日
 
2025-11-04 (Tue)
〇避難訓練
・職員室から出火したとの想定で、火事に備えての避難訓練がありました。緊急サイレンに続き火災発生の放送が終わると、みんなは一斉にお部屋を出てお隣の東山公園に避難しました。2歳児教室のお友だちを先頭に、「お」「は」「し」「も」「ち」の約束を守って避難をすることができました。途中で上靴が脱げたお友だちがいましたが、戻ることなく避難する姿には驚きました!実践的な避難訓練ができましたね。
避難訓練 

避難訓練2 避難訓練3

避難訓練4 避難訓練5

〇2歳児教室
・避難訓練をした後、園庭で遊びました。広い園庭ですが、砂場とブランコが大好きでぎゅっと集まって遊んでいる姿が可愛らしかったです。砂場に行くと、たこ焼きに、カップケーキ、そしてなんと海苔巻き(葉っぱに土を巻いて)!まで「どうぞ♪」と出してくれました!おもてなしが素晴らしい2歳児さんでした♪
2外 2外2

2外3

・みんなでスタックカップを使って遊んでいました。皆さん思い思いに積み重ね、できあがると「やった!」と飛び跳ねて喜んでいるお友だちもいました。そんな子どもたちを見て、集中力だけでなく達成感を味わうことができる遊びだと改めて感じました。
2スタックカップ 2スタックカップ2

〇3歳児組
・避難訓練終了後は、火事にちなんだ紙芝居を読んでいただいたり、こんな時はどうしたらいい?と子どもたちが考えた質問をみんなで考えたりしました。火が服に付いたら、おいもごろごろ(床で転がる)するよ!と教えてくれたお友だちもいて先生方が感心していましたね。
3避難訓練 3避難訓練2

・音楽会の楽器の希望の最終確認をしたり、したい楽器の練習をしたりしました。楽器が決まったお友だちにはみんなで拍手をして「がんばってね!」のエールを送りました♪
3楽器 3楽器2

〇4歳児組
・各クラス楽器の個別練習を頑張っています。すでに背中からやる気が伝わってくる4歳児さんです!
4楽器 4楽器2

・楽器の練習の間は秋の遊びを楽しんでいます♪冷凍処理したどんぐりを拭いているクラスや皆さんが拾ってきて来てくれた落ち葉がどれなのかを観察しているクラスがありました。どんぐりや落ち葉を使った制作ができるそうで、とても楽しみですね♪
4落ち葉 4落ち葉2

4どんぐり

〇5歳児組
・11月の制作をしました。ハリネズミのトゲトゲ部分を切るのがとても難しそうでしたが、さすが5歳児さん!丁寧に切り進めることができていましたね。
5制作 5制作2

・各楽器の練習を毎日がんばっています!毎日見ていると子どもたちの成長ぶりに感心するばかりです。子どもたちの持っている力は想像以上ですね!
5楽器 5楽器2

5楽器3

○本日の感染症等による欠席者の状況
・インフルエンザ 2名(内2歳 1名)。

○今日の給食
・今日の献立は、ふりかけご飯(さかな)・牛肉入りコロッケ・キャベツ添え・カレービーンズという内容でした。今日もとても美味しくいただきました。ごちそうさまでした!
給食 給食2

給食3