今日のいずみだい 学校法人穐原学園 泉台幼稚園
園内の日々の様子をブログで紹介しています。
 2025年11月6日
 
2025-11-06 (Thu)
〇2歳児教室
・先生のお話を聞き、先生が「遊んできていいですよ~!」とお声を掛けると、一斉に目的の場所に走り出した2歳児さん♪今日は途中から4歳児のお兄さんお姉さんもお外に出てきたので、一緒に遊んでいるお友だちもいましたね。4歳児さんが虫探しをしていると、一緒にのぞき込む2歳児さん。その後ろ姿がとても可愛らしかったです。
2歳 2歳2

2歳3 2歳4

2歳5

〇3歳児組
・楽器が決まりだしてきた3歳児さん。楽器ごとに先生と練習をがんばっています!皆さん、先生の合図をしっかり見てくれるので、たくさん褒めていただいていましたね。今日くじ引きをしているクラスもありましたが、くじを見守るお友だちもどきどきしている様子で近くまで見に行く姿もありました。そして、決まると自然とがんばってね!というように拍手をしているお友だちがいましたね。
3楽器 3楽器2

3楽器3

・今日の英語遊びでは冷蔵庫から様々な野菜やデザートがでてきました。それぞれの単語を教えていただいた後、その中から子どもたちが選んで、サラダを作ることに!レタスにブロッコリー、トマト、そしてチョコレート??どんな味のサラダになったかな?最後は三匹の子ぶたの絵本を読んでいただきました。
3英語 3英語2

3英語3 3英語4

〇4歳児組
・今までは個別練習でしたが、今日はいよいよ全楽器を使用して合奏の練習をしました。初めは楽器ごとに復習し、徐々に合わせていきました。みんなで合わせることの難しさを感じながらも自分のリズムを一生懸命口ずさみながら、練習をがんばっていましたね♪
4楽器 4楽器2

・もちろん、音楽会の練習だけでなく遊びも楽しんでいます!お部屋で国旗カルタをしたり、お外で遊んだりしました。お外ではお友だちの身体を支えながら、鉄棒を教えてあげたり、2歳児さんに優しく声を掛けたりしていましたね。
4歳 4歳2

4歳3

・11月の制作が始まりました。皆さんが取って来てくれた落ち葉をアイロンでプレスして、綺麗な状態を保つようにしてから、制作に使用しました。たくさんの落ち葉から好きなのを選び、ボンドで貼り付けました。こんな葉っぱもあるんだぁ!と選ぶ時が楽しそうでしたね。
4制作 4制作2

〇5歳児組
・合奏の練習が本格的になってきた5歳児組さんは、先生が他のお友だちを見ている間も自主練習しています!できるようになってくると、練習が楽しくなりますね。
5楽器 5楽器2

・音楽会の歌がそれぞれの夢や未来に希望を託した歌ということで、それぞれがんばっていることや目標等を書きました。皆さん一生懸命考え、書いていましたね。先生が用意してくださった夜空に皆さんの星が輝いていました☆
5きらり 5きらり2

○本日の感染症等による欠席者の状況
・インフルエンザ 3名(内2歳 1名)。

○今日の給食
・今日の献立は、ほうとう・肉団子(ケチャップ)・オレンジゼリーという内容でした。今日もとても美味しくいただきました。ごちそうさまでした!
給食 給食2