今日のいずみだい 学校法人穐原学園 泉台幼稚園
園内の日々の様子をブログで紹介しています。
 2025年11月13日
 
2025-11-13 (Thu)
〇2歳児教室
・今日も園庭でたくさん遊びました!今日はビートルという遊具の中で遊んでいるお友だちが♪手招きしてくれるので中に入ると、ハンドルを回す運転手さん。お隣のお友だちに「どこにいくのかな?」と聞くと「神戸空港じゃないかな?」ということで、飛行場まで連れて行ってもらいました!お友だちが「かわって~!」というと「いいよ~!」と運転手さんも交代することができていましたね。
2歳 2歳2

2歳3

〇3歳児組
・11月の制作「秋の木」が色づいてきました!昨日森林植物園で綺麗な紅葉を見たからか「ここはこの色!ここにも!」とイメージが膨らんでいるようでした。どんぐりもおしゃれな帽子に変身していましたね。
3制作 3制作2

・今日は初めて遊戯室で歌の練習をしました。皆さん初めてとは思えないくらい、上手に立ち、元気な歌声を聞かせてくれました。退場も元気いっぱい手を振って行進していましたね。お部屋では合奏の練習も通しでしています♪
3歌 3歌2

3合奏

〇4歳児組
・お部屋でしっかりお話を聞いてから、園庭にでて、ちゅうりっぷの球根を植えました。ふかふかのお布団(土)の上に球根を置き、また掛け布団をかけてあげ、大きくなってね~♪とお声をかけました。皆さんが5歳児になった時に綺麗なちゅうりっぷが咲くのが楽しみですね!
4ちゅうりっぷ 4ちゅうりっぷ2

4ちゅうりっぷ3

・11月の制作ができあがってきました!どんぐりも飾り、秋らしい作品になりましたね。お外ではお兄さんお姉さん先生が今日も追いかけっこをしてくれて、とても楽しそうな子どもたちでした。
4外 4制作

・今日の合奏は遊戯室で初めてエレクトーンと合わせました。皆さんエレクトーンの音をよく聞いて合わせることができていたので、先生にたくさん褒めていただきました。「さっき少し間違えちゃったから、次は間違えない!」と意気込んでいるお友だちもいましたよ!
4合奏

〇5歳児組
・今日の英語遊びではまず、楽器の名前を教えていただき、その後、2つのゲームをしました。1つ目は代表のお友だちが前に出て、マミ先生の示した楽器をジェスチャーし、その楽器が何なのかを当てるゲーム。次に先生が後ろを向き、子どもたちが4つの楽器から先生が演奏しそうな楽器を選び、当てるゲームをしました。皆さん当たると大喜びでしたね♪今日も英語を楽しみながら遊ぶことが出来ました。
5英語 5英語2

5英語3 5英語4

・お昼からは遊戯室で合奏の練習をしました。日々上達している5歳児さん!まだ、自信がないお友だちも練習を重ねると自信がついてくるので、がんばりましょうね!
5合奏 5合奏2

○本日の感染症等による欠席者の状況
・感染症等による欠席はありません。

○今日の給食
・今日の献立はご飯・鶏肉の白味噌焼き・和風スパゲティ・味噌汁(油揚げ・もやし)という内容でした。日もとても美味しくいただきました。ごちそうさまでした!
給食 給食2

給食3