今日のいずみだい 学校法人穐原学園 泉台幼稚園
園内の日々の様子をブログで紹介しています。
 2025年6月24日
 
2025-06-24 (Tue)
〇2歳児教室
・今日は雨だったのでお部屋でサーキットをして身体を動かしました。途中からお友だちが踏切役をしてくれてとても可愛らしかったですね。
2サーキット 2サーキット2

2サーキット3

・七夕飾りの制作では好きな色を選んでビー玉を転がしました。とても面白そうで、次のお友だちが早くしたい!と自ら並んでいました♪
2制作

〇3歳児組
・しまじろう音頭をお部屋で踊りました。最後、お外を向くところが難しいのですが、徐々に皆さん外側を向けるようになってきました。
3七夕 3七夕2

・お部屋でしまじろうのお面を作ったり、織姫彦星を作ったりしました。皆さん先生のお話をしっかり聞いて、1つ1つ丁寧に取り組んでいましたね。
3制作1 3制作2

3制作3 3制作4

〇4歳児組
・ピカチュウ音頭を踊りました。踊りながら前に進むところが難しいですが、練習を重ねるたびに上手になってきている4歳児組さんです!
4七夕 4七夕2

4七夕3

・お部屋で風船運びリレーをしたり、しっぽ取りゲームをしたりしました。風船運びではゆっくり運ばないとすぐに風船が飛んでいくので、皆さんとても集中していましたね。自分の番が終わったお友だちは応援団になり「がんばれ~!」と、とても元気よく応援していました。
4ゲーム 4ゲーム2

〇5歳児組
・七夕飾りがどんどん出来上がってきました。今日は織姫彦星を貼り付けたり、折り紙を細長く切り、貼り合わせたりしました。お花のような可愛らしい飾りが出来上がりましたね。
5制作 5制作2

5制作3 5制作4

5制作5

・お昼から遊戯室できょうりゅう音頭を3クラス一緒に踊りました。まず先生が今日のがんばりポイントを教えてくださったので、皆さん意識して取り組むことができましたね。恐竜の名前がたくさん出てきたり、それぞれポーズもあったりするので見どころ満載ですね!
5七夕 5七夕2

○本日の感染症等による欠席者の状況
・アデノウイルス 1名

○今日の給食
・今日の献立は、ご飯・鶏肉の味噌焼き・人参しりしり・野菜のおかか和えという内容でした。今日もとても美味しくいただきました。ごちそうさまでした!
給食 給食2